みなさんGWはホールに行きましたか?
私は5月3日にいきなり4万負けを食らってしまい、3日と7日のみ稼働しました。
Rioミドルで1k18弱も回ったのに35kで当たり無しは辛いよ・・・。
いや、ミドルで600ハマり程度なんて普通にあるのは分かるけどさ・・・。
元々GW中なんてスロットはベタピン、パチンコは釘が閉m・・・おっと、釘はいじったらいけませんよね^^;
一般的に回収期間と言われてるので勝つつもりなら行くべきでは無いです。しかし知識の無い人やそこまで収支にこだわりの無い人が増えることで、ハイエナはし易くなりますね。
もっとも私はそれすら面倒になってきたので、1日1回昼過ぎにホールを1周するだけで帰りますが・・・。
まぁ5月3日のことは忘れましょう。
5月7日には行ってきましたよウイング市川に。何やら旧イベント日の様で、当日は「でちゃう!」のガチ取材&ライターさんの実践取材が行われていました。
こちらのお店については、朝は抽選ではなく並び順となっております。午前9時から整理券を配布しており、再整列は9時40分となっています。
余程強い日でも無い限り、整理券をもらう必要も無いと思いますが・・・
というのもこちらをご覧下さい。
これはウイング市川南店さんが掲載している2017年5月の来店&取材スケジュールです。
月の半分以上で何かしらが行われている事になりますね。しかも、これは5月に限った話では無いですよ?毎月こんな感じなんです。
どんな事をやっていようと構いませんが、問題は出玉ですよね。
以前生放送の実践番組が行われるという日があり、当日私も行ったことがあります。実践対象の機種は4台程入っており、新台ということもあって私も確実に打てる様に朝8時から行ってみたんですが・・・待てど暮らせど誰も来ず。
結局私が1番で、9時ちょっと前に来た生放送の番組スタッフさんが2番という順番でした。で、設定はというと・・・「1」です。全台挙動は見ていましたが、少なくとも高設定っぽい挙動は一台もありませんでした。
他にも言いたいことはあります。「全台取材対象!」ということで朝から200人位並んだ日がありまして、何とかバラエティのSBJ2を取れたと思いきや・・・回し初めていきなりミントランプ点灯するっていう(笑)。
リセット後は確か内部ストックの振り分けが1個とか2個程度のはずなので、ミントランプ点灯(ストック5個以上だったかな?)の時点で据え置き確定です。
別の日にマジハロ5に座ってみればハズレ目連発で据え挙動(設置台全て)。
DAXELの機種はNextチャンス中で回すことも無く据え挙動を確認。などなど・・・
正直「え・・・やる気あるの?」って思いました。
とはいえ推している機種は「まどか」みたいなので、流石にまどかに関しては全台埋まっている様です。夕方の出玉を見ても設定は入っているんだろうなと思います。あと絆とHANABIかな?他はダメっぽいですね。
そもそも回されていない台も割と多いので設定状況は分かりませんが、リセット掛けていない時点でどうなんでしょうね。
朝一回して据え置き挙動を確認してしまった人は、その時点でお店への期待感ガタ落ちだと思うんですが・・・何を意図しての据え置きなんでしょう。素人考えではリセットの期待値があろうとも、低設定を長時間回してもらった方が客滞も上がって見た目も良いし利益も取れるんじゃ?と思うんですが・・・。
取材連打も印象マイナスです。そんな所にお金使うんならっていうのもありますが、取材日以外の何も無い日は何も期待できないってことですから。
・・・だいぶ話が逸れてしまいましたね!いやぁこのお店についてはホント一言言いたかったんです。近いしバラエティも充実してるし、通いたい要素はあるんですけど営業スタイルが嫌いだったもので。
それで5月7日については9時過ぎに整理券を受け取りに行きました。
・・・思ったより人が少なくてびっくり。
5月3日がオープン何周年か何かの日だったみたいなんですが、その日は同じ時間に行って70番台だったと思います。その日もバラエティは据え置きがありましたね。
残念ながら当日は打ちたい機種が全て埋まってしまったので、マジハロを朝一変更確認だけして別の店に行きました。その結果が冒頭のRioです。
【10:00】入場~
バラエティコーナーへ直行し、まずはマジハロの設定変更状況を確認。
⇒3台ともリプレイ成立前にハズレが頻発していたので、恐らく据え置きです。
同じくバラエティの戦国乙女2へ移動。
⇒開始2~3Gで液晶に「好機」の文字が出現。何も引いてないのでリセ後の内部高確示唆の可能性もありましたが、演出が静かすぎるので前日の前兆残りだと思います。あと、10G程で天下ポイントがいきなり100溜まったこともあり据え置き濃厚だと判断したのでやめ。(前日のやめG数が分からないデータカウンタなので、グラフからの推測です。)
2台並びのガルパンへ移動。
1台が前日400G程でやめられていたので、宵越し666Gまで回して変更判別をしようと思い着席。投資2kでマウスを引く。
えっ!!!!?
朝一フリーズおいしいです^^
ストックは乗りませんでしたが、何とか14戦目まで伸びてくれたおかげで1000枚超の出玉を確保。しかし設定変更の有無はわからず。
ここで冷静になって考え、2台しか無い機種のしかもガルパンに設定が入るはずが無いと考えて200G程回してやめ。
帰ろうかと悩んだあげくバラエティに戻り、ウィッチクラフトワークスを打つことに。
すると1周期目消化でいきなりボーナス!
前日のグラフから察するに1周期は回されていると思いましたが、仮に当日2周期目だったとしても2周期目が天井となる確率はかなり低いんです。
通常A滞在時の周期当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | |
設定1 | 24.60% | 0.40% | 9.80% | 0.40% |
設定2 | 24.60% | 0.40% | 9.80% | 0.40% |
設定3 | 28.10% | 1.20% | 13.70% | 1.20% |
設定4 | 29.70% | 1.20% | 14.80% | 1.20% |
設定5 | 28.90% | 1.20% | 13.70% | 1.20% |
設定6 | 40.20% | 4.70% | 27.00% | 1.60% |
5周期 | 6周期 | 7周期 | ||
設定1 | 16.80% | 0.40% | 0.40% | |
設定2 | 16.80% | 0.40% | 0.40% | |
設定3 | 23.10% | 1.20% | 1.20% | |
設定4 | 24.20% | 1.20% | 1.20% | |
設定5 | 32.00% | 1.20% | 1.20% | |
設定6 | 21.10% | 1.60% | 1.20% | |
8周期 | 9周期 | 10周期 | ||
設定1 | 0.40% | 0.40% | 46.50% | |
設定2 | 0.40% | 0.40% | 46.50% | |
設定3 | 1.20% | 1.20% | 28.10% | |
設定4 | 1.20% | 1.20% | 24.20% | |
設定5 | 1.20% | 1.20% | 18.40% | |
設定6 | 0.80% | 0.40% | 1.60% |
通常B滞在時の周期当選率 | |||
---|---|---|---|
1周期 | 2周期 | 3周期 | |
設定1 | 0.40% | 8.20% | 0.40% |
設定2 | 0.40% | 8.20% | 0.40% |
設定3 | 3.10% | 12.50% | 1.20% |
設定4 | 3.10% | 13.30% | 1.20% |
設定5 | 2.30% | 12.10% | 1.20% |
設定6 | 4.70% | 20.30% | 4.70% |
4周期 | 5周期 | 6周期 | |
設定1 | 4.70% | 0.40% | 0.40% |
設定2 | 4.70% | 0.40% | 0.40% |
設定3 | 7.00% | 1.20% | 1.20% |
設定4 | 7.40% | 1.20% | 1.20% |
設定5 | 6.30% | 8.20% | 1.20% |
設定6 | 14.10% | 4.70% | 9.40% |
7周期 | 8周期 | 9周期 | |
設定1 | 20.30% | 9.80% | 55.50% |
設定2 | 20.30% | 9.80% | 55.50% |
設定3 | 26.60% | 12.50% | 34.80% |
設定4 | 28.10% | 14.80% | 29.70% |
設定5 | 25.80% | 12.10% | 30.90% |
設定6 | 21.90% | 12.50% | 7.80% |
設定変更時の天井周期振り分け | |
---|---|
周期 | 振り分け |
1周期目 | 35.6% |
2周期目 | 1.6% |
3周期目 | 16.8% |
4周期目 | 1.6% |
5周期目 | 16.0% |
6周期目 | 1.6% |
7周期目 | 27.0% |
ということでリセット濃厚と判断。据え置き機種がある中でのリセット台って熱いのでは・・・?ということで遊技継続。仮に据え置き2周期当選でも高設定の期待は上がりますからね。
というか久しぶりだからもっと打ちたかったんです!
しかしDAXEL全般に言えることですが、当たりが重いんですよねぇ・・・。周期管理タイプなのでいかに減算ゾーンを駆使して早く周期を消化するかが問題なんですが、1周期目を除くと低周期の当たりはそんなに振り分けが高く無いので5周期目位までは普通にいきます。むしろ低設定だと周期天井到達できずのG数天井ハマりも普通です。
なんだかんだ回してたら減算ゾーンがうまく絡んでくれたおかげで、680G程で10周期目のエクストラ周期に到達!いや普通に当たってよ!
900G到達時点で減算残り180と微妙な所でしたが、無事980G程でエクストラ周期クリア。
エクストラ成功恩恵は100G+αのボーナスARTです。(通常は50G)
純増は2枚なので、100Gもらっても「え・・・それだけ?」って感じますよね?ですがこの台は「+α」の部分が強いんですよ!ボーナス中は「記憶ステージ」と呼ばれる減算高確率ゾーン(何を減算するかとかの説明は省きます)に入るんですが、このゾーン滞在中はARTが終わることはありません。
そして減算が行われて周期に到達するとボーナス or CZのストック獲得演出が始まりますが、この演出中は残りG数の減算が行われません。また、当然ながらARTも終了しません。
更に演出終了後はストック獲得の有無に関わらず「記憶ステージ」に突入します。
そのため、「記憶ステージ」と「ボーナス中の周期到達」、「リプ連」などの減算がうまく噛み合うと・・・
50Gの通常ボーナス1回でも「474枚」という4号機BIG並の出玉を獲得することができるんです!!(さすがにこれは滅多に無いですけどね)
ちなみにこの台、ボーナス準備中もかなり長くなることがあるので、準備中だけで50枚以上増えることもよくあります。準備中に獲得した枚数はTOTALの方に加算されているので、準備中~ボーナス終了までを1ボーナスと考えると、500枚程度の獲得はしていると思います。
ただG数を消化するだけでなく、定期的にストックのチャンスが訪れる所も飽きさせないポイントとして良いですよね。実は打つのは2回目と少ないですが、非常に面白い台なのでかなり好きです。
最終的なグラフはこんな感じ。
初当たりも悪く無かったです。目立ったハマりは10周期が1回、999GのG数天井が1回ずつあっただけで、後は大体1~5周期以内に当たってくれました。
当たった周期やボーナス終了画面、天国移行から推測するに、モードは頻繁に動いていた様です。
通常A滞在時のモード移行率 | |||
---|---|---|---|
通常A | 通常B | 天国 | |
設定1 | 78.10% | 9.40% | 12.50% |
設定2 | 74.20% | 9.40% | 16.40% |
設定3 | 66.40% | 12.50% | 21.10% |
設定4 | 63.30% | 14.10% | 22.70% |
設定5 | 67.20% | 10.90% | 21.90% |
設定6 | 68.40% | 4.70% | 28.90% |
また、ボーナスを揃えた際のミニキャラのセリフで設定示唆も行っています。
設定別のボイス選択率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 基本 | 奇数示唆 | 偶数示唆 |
1 | 45.30% | 30.00% | 22.50% |
2 | 22.60% | 29.90% | |
3 | 30.00% | 22.50% | |
4 | 33.80% | 22.50% | 37.40% |
5 | 37.40% | 22.50% | |
6 | 29.20% | 25.80% | 38.60% |
※高設定示唆セリフもありますが、発生していないので省略
発生状況は奇数示唆が3回、偶数示唆が6回と、偶数寄りの結果でした。
上記の結果と私が打った時の雰囲気をあわせると、あっても設定4、もしくは引き強の設定2かなぁという所です。もっとも低設定の奇遇ボイスなんて誤差レベルなので、設定1も十分ありえます。
打ち終えて色々調べてる時に分かったのですが、この台めちゃめちゃ判別要素多いんですね・・・音声セリフ系はほとんど聞こえなかったので、次回は耳栓持参で行こうと思います。(自分の台の音が聞きやすくなるんですよ)
かなり疲れましたが久しぶりに楽しい実践だったので、多分またウィッチクラフトは打つと思います。
投資:950枚(朝一変更確認、ガルパン投資含む)
回収:1750枚(ガルパン+ウィッチクラフト出玉合算)
+800枚