萌スロバラエティストの養分稼働日記 その17(ツイン稼働編)


←前回の稼働記録

次回の稼働記録→

6月25日についに打ってきました「ツインエンジェルBREAK」!

ツインエンジェルなのに3人いr・・・いや、居なかった。2人ですね。ツインですね。

本当は当日ガルパンかマジハロ5を打つつもりだったんですよ。

気持ちツインエンジェルも狙ってましたが、朝の入場抽選に間に合わず(眠くて)10時過ぎに一般入場で入ったので、取れる訳が無いと思ってたんですよね。

入場順番は50番台だったしツインエンジェルの設置はバラエティに1台のみだったし。

で、バラエティコーナーに入った瞬間聞こえてきたんですよ。

「ちょっと!なんで誰も座ってくれないのよ!(CV:釘宮)」

って台の声が。(幻聴)

そんなこと言われたらもう打つしか無いじゃないですか。ということで初打ちしました。

ちなみにマジハロのフロストも釘宮さんなんですがそこは置いときましょう。

あ、ちなみに私まだツインBREAKのアニメ見てません。

それに解析も細かい所は見ていないので、設定推測とか関係無いただの実践記録になります。にわか発言連発だと思いますが今回だけは許して下さい。

まずはちゃんと設定を使っているのかどうかを直近の1週間グラフで確認。

合算も無いと分からないと思いますが、5日前と3日前は1/150位でした。トータルG数は覚えて無い。この手の台は大体設定に素直な印象があるので、ちゃんと設定使ってくれてる・・・?ということでいいのかな。

[10:00]実戦開始

20G程回した段階でいきなり6択の押し順ナビ(「?」のやつ)が出たので、これは朝一CZ状態だったと判断。恐らくリセットはされていたんでしょう。

まぁ基本全リセの店なので推測するまでも無かったですね。

300G超えたあたりでサブ液晶に犬が出る。(パトルンルン?)

6択に正解し、初ARTゲット。

とりあえず怪盗天使モード(後告知タイプ)を選択してプレイしてみる。

おっ、懐かしい面々。タッチは変わってるけどやっぱりツインと言えばこの3人ですよねー。

で、そこからなぜかいきなり3セット続く。押し順当てただけなのに・・・?
(パトルン成功時点でストック2個獲得みたいです。後はART中の子役に応じて継続抽選なので、それに当選してたんでしょうね)

途中でBREAKモードに変更してみると、どんな感じで継続抽選が行われてるのかがよく分かりました。

結局5連で終了。

[10:40]480Gでやっとボーナス

まぁ1でも1/179とはいえ、こういう事もあるよね。

とりあえずボーナスを消化すると、いきなり7揃い1回オールベル達成!(画像無し)

しかもオールベルのマイスロミッションで「S」ランク表示出てるし!やべぇ事故ったか!?

(ちなみに前作以前だとオールベルでストック3個(以上だっけ?)確定)

しかし2セットで終了。

(  ゚д゚)

( ゚д゚ )

オールベルのストック1個なの!?

え、Sランクとは・・・。

まぁ落ちたものはしゃーなし。気を取り直して遊技継続。

[11:20]1000G到達。

ここで一旦履歴を見てみましょう。

・・・?

あれ、えーとこの台合算幾つだっけ。確か設定1でも・・・「1/179」だよね・・・。

いやひどいな1/500て!スイートスペック(笑)じゃないのかよ!!!

でもこんな合算の割に、途中のARTのおかげでこの時点での投資はまだ9kだったんです。

うーんスイート。

その後も打ち続けましたが当たらない当たらない。

さすがに合算は上がってきたものの、2000G消化時点で1/243。

ARTも朝ほど続かなくなり、1時過ぎの時点で投資も30kに到達しました。

やばい、もう回収できる気がしない。

そしてもう心が折れたので、「次ARTに入れたら帰ろう」と思いそのまま遊技を継続しました。

そしてその後、パトルンルンチャンスがきてボタンフリーズした後にキュインが鳴って成功。よく分からないけど良かった。(子役でも抽選してるみたいです)

初戦にサロメが登場し、本日初のART中ボーナスを引いて何とか勝利。

その後なぜかサロメが出まくる出まくる。というかサロメしか出ない!何これどうなってるんだと思いつつ、11戦位ずっとサロメ(10戦目はブラックカーテンとかいうボスっぽいの)に勝利を繰り返ししてました。

後で知りましたがサロメ勝利の25%で突入するサロメモードというやつらしいですね。

12戦目あたりで負けてしまいましたが、途中で何個かストックしたのかレギュラー中のムービーがツイン3のものだったり(ストック3個以上示唆)

超いきぬきモードに入ったり。

アクションを4つストックした結果はこちら。

残り16G時点でテンションアップ残しの双子ライフ残り僅か。つ、強い。

結局ARTがかなり伸びてくれたおかげで1497枚獲得で終了。

しかしボーナス確率は上がらず。なんだよこの確率!

合算もひどいし設定差のある重複ボーナスも引けないし、チェリー確率も1/110だったので即止め。

どうあがいても1。これは酷すぎる。

でも最後のART連のおかげで、ツインBREAKの楽しさが良く分かった気がします。

次ARTに入れたら帰ろう』なんて典型的な負けパターンですが、今回ばかりは功を奏しましたね。

最初はバトルが安っぽいかなーとか思ってたんですが、暫く打ってみると結構熱いと思いました。

また、双子と先生が思ったほど絶望的では無いことも分かりました。勝率は3~4割って所でしょうか。アクションとレア役の引き次第だけど勝てなくは無い。

あと、G数無くなっても転落orART突入リプレイを引くまでバトルが継続してくれる所は凄く良い。あれはレバーオンに力が籠もりますね!

全体的にART中のバトルのイメージはモンハン月下っぽいです。さすがにモンハン程の気持ちよさと緊張感は無いですが、良さを損なわない程度に簡略化されてるなーと思いました。

これはぜひ高設定を打ってみたい!

ボーナスが設定値通りに出てくれれば凄く楽しそうな雰囲気がします!

でも島で入ってる所では打ちたくないので、必然的にバラエティコーナーの設定があまり見込めない所で打つことになりそうです・・・困ったなぁ・・・。

設定示唆画面でドヤ離席して設定使ってるアピールしてあげるから6入れてよ!!!

そういえばリリカちゃんが可愛くなってた。

リリカファン「あぁん!?元から可愛いだろぶっ○すぞ!!!」

いやちょっと待った!可愛くないとは言ってない。元々可愛いけど”更に可愛くなった”って意味でね!

3では園児過ぎたのが、今作ではちょっと成長した感じ・・・?顔がちょっとシュッとした?あんまり変わって無い様な気もするけど服装のお陰かな。

怪盗天使3人の方はタッチがスッキリした分、なんか物足りない感。

まぁ今後はマジハロ、ガルパンと並んで週末のメイン機種として打っていくことになる気がします。これからが楽しみですね。

投資:1550枚
回収:1507枚
  -43枚(非等価なので収支は-4k程)

関連記事と広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする