萌スロバラエティストの養分稼働日記 その20(結城友奈は勇者である 稼働編2)


←前回の稼働記録

次回の稼働記録→

前回打った結城友奈が面白すぎて、打ちたい気持ちが我慢できなくなったので28日に有給を使って打ちに行ってきました。

打とうと思えば夕方からでも行けるんですけどね、ART機って夕方からだと打つ気がしなくないですか?

稼働時間が限られてるから万が一大量に乗ったら取り切れないし、そもそも良い挙動だったら空いてない可能性もあるし、悪い挙動だったら打とうと思わないし・・・いくら打ちたいと言ってもさすがに設定1、2と分かっている台を打つ気はありませんからね。

ということで打つなら朝一しか無い!

って訳なんですが、そもそも28日に座れたのかというと・・・

座れました!
(*´∀`*)

旧イベント日で番長、まどかを煽ってまして、番長、まどか、バジ、ジャグに人が次々と流れ込んでいる最中、私はバラエティコーナーに突っ走って台を確保してきました。

朝一は余裕のバラエティ1人打ちでしたね。店員の「何だこいつ」的な冷たい視線なんて気にしない。

さて、それでは早速遊技結果を報告していきましょう。

打ち始めは10:00~

当選G数 契機演出 当選周期 出現ボーナス
149 めざめし勇者 1 赤7
582 めざめし勇者 7 バー
454 めざめし勇者 9 バー
308 めざめし勇者 3 バー
271 バーテックスバトル 3 バー
350 めざめし勇者 5 赤7
1002 バーテックスバトル 10 赤7
270 救済発動 2 バー
115 バーテックスバトル 1 バー
1 引き戻し    
271 めざめし勇者 1 赤7
46 めざめし勇者 1 赤7
178 めざめし勇者 3 バー
37 めざめし勇者 1 バー

終了は17:40。

総回転数4162G(通常時のみ)

投資:36k+貯メダル500枚
回収:93枚

“_,,_
(`Д´∩ ヤダヤダ!
⊂   (
  \∩ つ ジタバタ
   〃〃

〃”∩ _,,_
⊂⌒(つД´) ヤダヤダ
 \_ノ⊂ノ
      ジタバタ

  ∩
⊂⌒( _,,_) ヤダヤダ…
 \_つ⊂ノ
     ヒック ヒック

  ∩
⊂⌒( _,,_) zzz…
 \_つ⊂ノ

こんなに負けたの久しぶりですよ!!!

つらい・・・

設定示唆、設定差系についてはこんな感じです。

【子役系】

ベルB出現率:19回(1/219)

リプ2連からの高確移行:3/34(8.8%)←多分確認漏れ有り

【タロット演出】

力:1回(偶数示唆)
戦車:0回(2以上確定)
女帝:1回(3以上の期待度アップ)
皇帝:1回(3,4の期待度アップ)
法王:2回(2,5の期待度アップ)

【ART終了画面示唆】
ちびキャラ・うどんver(偶数示唆):2回出現

まぁ設定に関しては前回の記事でも書いた通り、基本設定が「2」なので今回も同じだと思います。

しかし今回はバーテックスバトルがほんっと来なかった・・・

前回実践の半分位しか来なかった気がする。

当選内容一覧を見ても分かりますよね。

ところで、今回の実践で幾つか分かったことがあるので書いていきます。

●「教えて!勇者部演出」について

・友奈選択時に「おやつ食べて元気モリモリ~!」というセリフが発生した時は2/2で1周期目に当選したので、神樹濃厚レベルの示唆かと思ってる。

※私の見ているサイトには「おやつを食べて機嫌いいねぇ!」しか載ってなかったので一応。

・友菜選択時に「あんまり良くないみたい」、「お腹減ってるのかなぁ?」が出ても1周期目当選を複数回確認しているので、前回通常B以上を確認していた場合は必ず1周期目まで回してみた方が良いと思う。

・タロットは細かい出現率がまだ不明ですが、戦車以外気にしない方が良いと思いました。内容を見ても「偶数」と「2以上」を示唆するものが多いので、タロットで判別できるのは「2以上かどうか」と思っていた方が良さそうです。

終日打つ場合は、最初だけ何度かタロットを選択し、後は『友菜でモード判別』、ある程度回したら『東郷で設定示唆』が良いのかな?

ちょっとまだこの台の遊技歴が浅いのでなんとも言えません。

●CZ演出について

・「目覚めし勇者」は見て分かる通りCZと言いつつただの前兆演出です。

問題は「バーテックスバトル」で、これ一部で「自力CZ」と書かれていたのですが、多分これもデキレの前兆”演出”です。

初打ちの時にも攻撃頻度とダメージの妙な偏りが気になってはいましたが、今回「10周期目の天井で出現したこと」と「レア役、レアベル等何も引いて無いのに0G後も暫く続いて勝利した」ことで確信しました。

周期到達(樹海化)で「バーテックスバトル」が選択された時点で恐らく勝敗は決まっていて、そこからバトル中の子役で書き換え抽選をしているといった感じでは無いかと。

まぁ今までのシリーズもそんな感じでしたしね。

●天井について

・天井は「999G」と「10周期到達」の2種類があります。過去作品だと『天井周期到達時、本前兆中にG数天井に到達した場合、周期天井分とG数天井分の2つのボーナスストックがもらえる』って事がありました。

(私の知っている限り、「ささみさん」だとそうだった)

しかし今回、10周期目のバーテックスバトル中に天井Gを迎えたにも関わらず、ART終了後には何も出てこず神樹モードでも無かったので、特に恩恵は無しってことになるかと思います。

まぁボーナスストック式じゃ無いので何も出てこなくても納得ですけどね。

と、こんな所でしょうか。

ボロ負けはしましたが、やっぱり面白い台だと思いますよこれ。

今回初めて「満開乱舞(満開の上位ゾーン?)」にも入れる事ができましたし(360枚獲得でした)、新しい演出も見られて割と満足です。

しかしまだ満開中の覚醒も東郷さんしか見れてないですし、フリーズも引いて無いのでまだまだ打ち続けますよ。次回は7月30日の日曜ですね!!!

今度は5万持っていこう・・・

ところで一つ言いたい。

引き戻し」ぜんっっっぜんしないんですけどおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!?????

シナリオ振り分けと当選率どうなってんのほんと!

関連記事と広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする