萌スロバラエティストの養分稼働日記 その21(結城友奈は勇者である 稼働編3)


←前回の稼働記録

次回の稼働記録→

7月30日の日曜にも無事台を取ることができましたので、またまた夜まで打ってきました。

なぜか結城友奈の稼働日記だけはやたら更新が早いのはあれです。

それだけ面白かったということです。

ぜひ皆さんもいっぱい打t・・・いや、私が座れなくなると困るんで程ほどに打って下さいね!!

まぁ仕事やらツールの修正やら色々しなければいけない作業はあるんですが・・・全ては私のモチベーション維持のためですので大目に見て下さい。

では早速実践結果の報告です。

実戦開始は10:00~

当選G数 契機演出 当選周期 出現ボーナス
409 勇者RUSH(直当たり) 5 赤7
391 バーテックスバトル 3 バー
35 めざめし勇者 1 バー
36 めざめし勇者 1 赤7
33 バーテックスバトル 1 赤7
77 バーテックスバトル 1 赤7
205 めざめし勇者 1 バー
246 めざめし勇者 3 バー
510 めざめし勇者 4 赤7
166 バーテックスバトル 1 バー
520 バーテックスバトル 6 バー
470 バーテックスバトル 3 赤7
83 バーテックスバトル 1 バー
146 バーテックスバトル 1 バー
391 バーテックスバトル 4 バー
1 引き戻し    
1 引き戻し    
47 バーテックスバトル 1 バー
358 バーテックスバトル 3 赤7

終了は20時頃。

通常時4484G消化。初当たり17回(1/263)。

投資:15k
回収:2290枚(非等価)

大体25k位の勝ちですね!前回の負けを半分位回収できて良かった!(;´Д⊂)

注目すべきは初当たり周期の軽さとモード移行率の良さじゃないでしょうか!1番深い所でも6周期ってのはこの台にしては中々凄い気がします。

昼に食事休憩を取ったというのもありますが、この軽さのお陰で展開疲れも無く気分良く終日打つ事ができました。

前回記事(萌スロバラエティストの養分稼働日記 その20(結城友奈は勇者である 稼働編2))の内容とは雰囲気が全然違うので驚きですね。

先に言っておきますが、設定は前回と同じ「」だと思っています。

でも・・・もしかしたら「4」位はあったのかなー・・・

まぁ設定差系についても後ほど触れていきます。

ではまずは子役系の示唆から。

【子役系】

ベルB出現率:22回(1/203)
※カウンターがART中G数をカウントしないため、通常時のみ

リプ2連からの高確移行:3/58(約5.2%)

ベルBはほぼ設定2(1/202)の数値と同じですね。

リプ連からの高確移行は設定4~5付近の値ですが、サンプルがあまり取れないので高確移行率で判別するのは難しいでしょうね。

設定6(7.0%)であれば流石に分かりやすそうですが。

【タロット演出】

力:1回(偶数示唆)
戦車:0回(2以上確定)
女帝:0回(3以上の期待度アップ)
皇帝:0回(3,4の期待度アップ)
法王:1回(2,5の期待度アップ)

※今回タロットは7~8回しか選択してないので、サンプルは少なめです。

【ART終了画面示唆】
ちびキャラ・うどんver(偶数示唆):2回出現

初当たりが17回もあるので、設定4であれば1回位は高設定示唆の終了画面が出てもいいんじゃないかなぁ・・・ってことで設定2と予想しています。

他に目立った要素はありませんからね。

設定差といえばもう一つ、「バーテックスバトルの選択率」というのもあります。

当選履歴を見ても分かる通り7割方バーテックスバトルからの当選なので、上の可能性もあるんじゃ?

・・・と思いたくなるんですが、これレア役からのバトルじゃ無いんですよね。

(推定)神樹モード中に、「目覚めし勇者」よりも期待度の高い”演出”として選択されているだけなので、今回当たりに絡んでいる半分以上のバーテックスバトルは設定差関係無さそうです。

こうなっちゃうともう分からないですよねー。

そしてまた今回も新たな発見が幾つかありましたので書いていきます。

●周期到達時の演出について

・周期到達時に「目覚めし勇者」が選択された後、途中でバーテックスバトルに変わる場合があります。この場合実践上「5/5」で勝利しているので、相当激熱な演出だと思われます。
※レア役引いてる時もありますが、引いて無くても10~20G継続してますし・・・

●満開中の演出について

・えーっと、東郷さんでスイカからレインボーが出現しました。

結果はこちらです。

2回レインボーを確認して、2回とも100枚でした。

過度な期待はしない様にしましょう(笑)。

いやでも差枚管理で100枚乗せって・・・この台純増2枚だから単純に50G分ですよ?

たった50G乗せ位でレインボーはちょっとどうかと思いますよDAXELさん!!!

●ART終了画面の引き戻し示唆について

前回も出現した終了時のミニキャライラストですが、偶数示唆と一応「引き戻しのチャンス」も示唆しています。

しかし、私は今の所4回出して4回とも引き戻しはありませんでした。

ただし、全部だったかどうかは忘れましたがミニキャライラスト出現後、1周期目の牧歌的日常中に樹海化⇒そのままART当選という流れを複数回確認しています。

解析サイトに書いてある『引き戻し』については、

ART終了画面後、レバーオンから「まだよっ!」みたいな感じで枚数乗せ

牧歌的日常1G目に復活(私はまだ見た事無い)

のパターンがあるとの記述は見ましたが、

「牧歌的日常」⇒「CZ」⇒「ART」

となるパターンも引き戻しになるんでしょうか・・・?

いや、これただの神樹モードですよね?もしくは低モードだけど牧歌連中でたまたま1周期目に当選しただけ。

単純に「フフフ・・・あの画面は引き戻し示唆の中でも最弱」ということなのか、ただ私の引きが悪かっただけなのかどうなのかなー。

もしかしたら引き戻しだけじゃなくて、モード示唆とか当選周期が近いかどうかの示唆もしてるとか?

これはもっと回数重ねてみないと分からないですね。

しかし3日間打ってみて、これだけは言いたい。

引き戻しシステムってそもそも必要???

って思うんですが。

5つもテーブル作って引き戻しの示唆画面も容易して、「引き戻しシステムあるよ!」って言っておきながら、1日10数回初当たりを引いても1回しか来ないレベルって・・・。

今の所必要性を感じない・・・かな。

もしかしたら高設定ならもっと引き戻しが頻繁にあるんでしょうか。

と、こんな所で稼働報告はおしまい。

また1週間は仕事で打てなくなるのが辛い。

後、個人的に一番謎な所は以下の3つです。

  1. 「目覚めし勇者」演出中のレア役の抽選
  2. 「ART準備中」のレア役の抽選
  3. 「ARTバーテックスバトル・紡がれし想い中」のレア役の抽選

「1」は多分次セットの樹海化or牧歌連の抽選かな?書き換えはちょっと考え難いレベルで当たってないので、多分違う気がするんですが・・・。

「2」は7揃いへの昇格かと思いきや、60G継続させてレア役引きまくってもバーのままだった事が数回あるので謎です。ここのレア役本当何してるんでしょう。

「3」も謎です。「紡がれし想い」中は何か満開ゲージの獲得抽選してる気がするんですが、バーテックス中は一度も書き換えっぽいものを経験していません。

※解析サイトに成立役に応じたゲージ獲得抽選の詳細が追加されていました。

 残り0枚になった後に「なるべく諦めない」演出が出て枚数乗せしますが、それの抽選してる気がします。

最後の1~3の謎は打ってる最中気になって仕方ないので、誰か知ってたらぜひ教えて下さい。

関連記事と広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする