4月22日の稼働記録です。
22日といえば・・・?
そう!飯田橋プレサスですね!!ということで朝一抽選に参加してきました。
到着したのは抽選5分前の9時25分でしたが、既に側面の並びはあふれていて正面入り口側にまで待機列が伸びていました。その時点で推定200人弱位?
私が並んだ後もどんどんお客さんは増えていき、最終は恐らく300人弱程の並びになっていたと思います。
・・・なんか22日+水曜の日とあんまり変わらない人数なんだけど。土曜日だからですかね?
でも、少なくとも今年の1月に行った時はこんなに人が多く無かった気がしたんだけどなぁ。(1月22日は日曜)
プレサスがそれほど期待できるまでに評判が広まったのか、それとも近隣店が弱くなったのか。そこは謎ですけど、個人的にはあまり嬉しくないですね。
ただでさえ少ない狙い台が余計に取れないから!
・・・まぁお店が賑わえばその分設定も入りますからね。要は早い番号引いて狙い台が取れればいいんですよ。
南無。
というかタイトルで既にプレサスで打てなかったことをネタバレしちゃってますからね!
そうです。抽選があんまりだったんで、またまたベルシティ篠崎店さんにお邪魔してきました。ちなみになぜ最近になってこの店に良く行ってるかというと、理由は一つ・・・いや二つ。
「近いから」と「近隣店の中では設定状況がマシな方だから」です。
近いっていうのは大きいですよね。最近は電車で片道30分の距離でももう面倒になってきました。
さて、開店後の10時15分にお店到着。今日は何を打つか・・・
と、いってもマジハロかガルパンの二択なんですが。
今日はガルパンの気分だったのでガルパンに着席。
いつものごとくリセットが掛かっているはずなので、666GのCZが仮天井と思えばそこそこ安心して打てます。
早速打ち始めると、200G手前で双眼鏡からのサバイバルウォーからの初当たりをゲット。幸先良い。
その後も決してCZが軽い訳では無いのに、6/7という奇跡的なCZ成功率のおかげで1,000枚程度の出玉を持てる楽しい展開に。
そんな中迎えた2度目の教官鬼ごっこ。1回目は1G目に2段階ロックを引けたおかげで初当たりとゲットできましたが。
なんと2回目も1G目に2段階ロック!
からのプチュン逆回転フリーズ!
そしてストックも7個!んぎもちいいいいいぃぃぃぃい!!!!
半年ぶり位にみました。やっぱりフリーズはいいですね。
ドヤ離席後、飲み物を購入して遊技再開。
今日の俺はいつもと違うって所を見せてやるよォ!目指せ万枚!
圧倒的前フリからの1戦目にまさかのランクSS!!
合計ストック数が7+4=11個となり、アンツィオ3戦分を差し引くとこの時点で15戦目までの継続が確定。後1個ストックを入手できれば優勝が確定という状況に。
途中何とかランクAからストックをゲットし、優勝も確定。後は2週目のテーブル次第・・・!
ちなみに私、導入初期から打ってますが一度も2連覇したこと無いんです(最高26連)。恐らく今後の稼働的にもこれが最後のチャンスだと思います。
そんな最後のチャンスにパチスロ神は微笑んでくれたのか・・・!
神「2連覇とか10年早いよ」
と、言わんばかりのまたまた連覇直前終了。いやぁー・・・厳しい。
その後ももう少し伸びてくれて最大獲得枚数5,500枚程度にまでなってくれたんですが、最後の最後で天井ハマりを食らいまして4,000枚ちょいでフィニッシュ。
サバイバルウォーがほとんど出ない、AT直当たり無し、終了画面での高設定示唆無し等々、ほぼ間違い無く低設定の引き強だと思いますが、久しぶりに楽しい実践でした。
連覇・・・撤去までにしたいなぁ・・・
最終グラフはこんな感じ
最後の下り坂を除けばどう見ても低設定には見えませんよね。最大ハマりも400程度でしたので。
乙女と違ってガルパンはこういうことがあるので楽しいです。
あ、そうそう。
この日、常連の方曰くバジ絆で3ベル発生台があったそうですよ。
土曜日ですけど特に何の取材もやってなかったはずです。日常的にまどかも推してるみたいなので、まどか島ももしかしたらあったかもしれませんね。(きゅうべえ情報は聞いてませんが)
何でも無い日に絆に6を入れるって割と凄いんじゃないですかね。
べ、別に社員じゃないから!!一般的なメイン機種は全6だろうと正直どうでもいいので、お客さんが増えてバラエティに力を入れてくれる様になれば嬉しいなって感じです。