みなさん「Table of Contents Plus」使っていますか?
ブログの記事内で設定した段落を元に、自動的に目次を生成してくれるプラグインみたいです。私のブログでも使用していますが、これ非常に便利です。
↑こんな感じのものが自動生成されます。
導入方法やら細かい設定方法は紹介され尽くされているので省きます。今回は特定のカテゴリ記事のみを表示させる固定ページを作成した際にも、自動的に生成されてしまうこの目次を表示させない方法をご紹介します。
と言うのも、先ほど「Shortcodes Ultimate」プラグインとやらを使用して初めてプロフィールやらカテゴリページやらの固定ページを作成してみたのですが・・・
関連記事と広告